【イベント】出土文化財展示会(八千代市立中央図書館)

近所の図書館で開催されていたちょっとしたイベント、普段は成田の方に発掘に行っているから、八千代の出土品を見に行ってみた。
展示自体はしょぼいけど、八千代にもたくさん遺跡があったのが印象的だった。実際、小学校の校歌にも遺跡を彷彿とさせる「緑の松の森陰に埋もれし文化、ムラの跡♪」という歌詞があって、昔小学校を」建てる際に大規模な遺跡があったというのは聴いていたので納得。そういえば、近所のおばちゃんも近くで遺跡発掘のバイトをしてたな。
縄文時代の遺物



弥生時代の遺物



古墳時代の遺物


奈良・平安時代の遺物



中近世の遺物


最近の調査での発見


